ショッピング 西洋絵画史 女流画家 ギリシャ神話 聖書の物語 文学 画像使用と著作権 リンク集
画家名・アーティスト名一覧  Artist INDEX
     |      |      |  ちつ   | なにぬねの
     |      | やゆよ |      |  
西洋美術史年表       絵画史別 画家インディックスはこちら
カラッチ、アンニーバレ
  (1560-1609)
イタリア  ボローニャ派

17世紀ボローニャ派の巨匠。自然に即した新しい表現を模索。96年以降、ローマに出て、ファルネーゼ枢機卿に仕える。97年から1600年ころにかけて、ファルネーゼ邸館の広間(ガレリア)天井装飾画は、17世紀ローマで発達したバロック天井装飾の先駆けとなる。
宗教画、風景画でも活躍し、イタリアのみならず、フランス、イギリスでも高い評価を得る。

カラッチ 「肉屋の店先き」 1582-83   185 x 266 cm   クライスト・チャーチ・カレッジ、オックスフォード

カラッチ 「若者の肖像」 1583   45 x 28 cm   ボルゲーゼ美術館、ローマ

カラッチ 「キリストの磔刑と職人たち」 1583   305 x 210 cm   サンタ・マリア・デラ・カリタ聖堂、ボローニャ

カラッチ 「豆を食べる人」 1583-84   57x68cm    コロンナ美術館、ローマ

カラッチ 「キリストの洗礼」1585   383x225 cm  サン・グレゴリオ聖堂、ボローニャ

カラッチ 「漁の風景」1585   136 x 253 cm  ルーヴル美術館、パリ

カラッチ 「聖カタリナの神秘の結婚」1586-87   162 x 118 cm  カポティモンテ国立美術館 、ナポリ

カラッチ 「狩りの風景」1587-88   136 x 253 cm  ルーヴル美術館、パリ

カラッチ 「聖母被昇天」1587   130x97 cm  プラド美術館、マドリード

カラッチ 「ヴィーナスとサテュロス、二人のキューピッド」1588  112 x142 cm プウィツィ美術館、フィレンツェ

カラッチ 「ヴィーナスとアドニス」1588-89  212x286cm  プラド美術館、マドリード
   

カラッチ 「猿を肩に乗せた男」1590-91  68x58.3cm  ウフィツィ美術館、フィレンツェ

カラッチ 「キリストの復活」 1593  217x160cm  ルーヴル美術館

カラッチ 「キリストとサマリヤの女」1593-94  170x225cm  ブレラ美術館、ミラノ

カラッチ 「岐路に立つヘラクレス」1596  167 x 273 cm  カポディモンテ国立美術館、ナポリ

カラッチ 「栄光のキリストと聖人たち」」1597-98  194 x 142 cm  ピッティ美術館、フィレンツェ

カラッチ 「聖マルガリタ」」1597-99  239 x 134 cm  サンタ・カテリーナ・デイ・フナーリ聖堂

カラッチ 「ピエタ」」1599-1600  156 x 149 cm  カポディモンテ国立美術館、ナポリ

カラッチ 「聖母被昇天」」1600  245 x 155 cm  サンタ・マリア・デル・ポポロ、ローマ

カラッチ 「聖ペテロに現れるキリスト(「主よ何処へ行き給うや」)」1602  77,4 x 56,3 cm  ロンドン・ナショナル・ギャラリー

カラッチ 「 ピエタ (聖フランチェスコとマグダラのマリア)」1602-07  277 x 186 cm ルーヴル美術館、パリ

カラッチ 「エジプトへの逃避のある風景」」1604  122 x 230 cm  ドーリア・パンフィーリ美術館、ローマ

カラッチ 「ピエタ(三人のマリア)」」1606  92,8 x 103,2 cm  ロンドン・ナショナル・ギャラリー

バロックへ戻る

ホームページ | 西洋絵画 | 女流画家 | 聖書の物語 | ギリシャ神話  | 文学